2023.03.28 00:29擬宝珠に七宝なんて見たことない‼4月1日~の七宝展で展示する「飾り擬宝珠 風神雷神」は京都市の小学校副読本「わたしたちの伝統産業」の京七宝で紹介されています。でも全国の橋で七宝が施されている擬宝珠は見たことないのでは?どんなふうにして作るか一部を紹介します。実際は施釉・焼成・研ぎなど何十もの工程があります。ぜひ実物を見に来てください。
2023.03.27 08:47木のぬくもりを感じていただけましたてづくり庵HATAの木工展にお立ち寄りいただきありがとうございました。こどもの手になじむビー玉カーや温かさを感じる木のスプーン、おしゃれな円窓一輪挿しなどが人気。今回の展示は子供たちにも楽しんでいただけました。受注制作された作品の写真も展示され、興味深く見ていただけました。特別展のページに掲載していますのでご覧ください。
2023.03.09 22:35アートなジュエリー4月20日(木)~25日(火)にジュエリー作家坂入ふみ子さんの個展を開催。坂入さんは東京で多くの個展を開催される人気作家さん。ユニークで心あたたまる作品の奥から風や音や新たな色が伝わってきます。間近でゆっくりご堪能ください。特別展のページにプロフィールや作品写真を掲載しています。
2023.03.06 21:17ステキな写真を撮っていただきました蝦名正行さん(㈱ウッドテックキムラ)撮影のキルトとヒノキタイルの写真が届きました。特別展のページに作品名も併せて一点ごとに掲載しています。ぜひご覧ください。
2023.03.02 15:49キルト展 圧巻の大作がずらりキルト展がはじまりました。ところ狭しと展示された大作の数々に来場された方は魅了されておられました。そして、和布のすばらしいキルトの世界に囲まれて楽しくおしゃべりしながらの手作り体験。製作された作品を早速つけて、おしゃれUPされていました。ギャラリーでかわいいうさぎのお雛様のキットなども手に入れられます。